今週より縄跳びの活動がはじまりました!
ウォーミングアップで久しぶりのリズム運動を行いましたが、みんなとても楽しそうに跳びはねていました✨
縄跳びが苦手なお子様もいるので、一人ひとりに寄り添って支援していきたいです😊
今週より縄跳びの活動がはじまりました!
ウォーミングアップで久しぶりのリズム運動を行いましたが、みんなとても楽しそうに跳びはねていました✨
縄跳びが苦手なお子様もいるので、一人ひとりに寄り添って支援していきたいです😊
活動の初めに行っている体操!
夏休みに引き続き、体操係をやってくれる人?と職員が聞くと今日は4人も手を挙げてくれました😊
前に出て堂々と体操の見本をみせてくれ、見事なミニ先生でした👏🏻
夏休み後、天気もあまり良くなく屋外でのプールは難しいものの室内プールでは^_^
水慣れコースのお子様。
久しぶりのReno!プール!
時間でプールに上がれたものの、帰りに突然の大きな声!確認すると「もっと、プールに入っていたかった(>_<)との事。
また来週も、待っているからね^_^
前回の体力テストの結果より上がった子。
下がってしまった子。
さまざまな結果でしたが、本番の前の少しの休憩時間に、ほとんどのお子様が自主的に練習をしていました✨
真剣に取り組む姿が素晴らしかったです!
新学期が始まりましたね😊
まだ早帰りの学校も多く、昼食後はドッチボールをして過ごしました。
夏休み前は高学年の投げる強い球が怖く、見学すると話すことが多かった低学年の子たち。
この夏で逞しくなったようで、強い球がきても避け✨当たっても泣かず、怒らず、ゲームを楽しめるようになりました👏🏻
本日夏休み最後のお子様が多く、最終日は楽しみにしていたリノプール❗
少し涼しい中でしたが、皆元気いっぱい水鉄砲したり水遊びをして過ごしました!
水鉄砲では職員も狙われて皆ビショビショになって楽しみました🤣
夏休み期間中は毎日の検温、マスク着用のご協力ありがとうございました❗
明日からの新学期も引き続き、よろしくお願いします😊
本日は、職員がレクの日と予定しました。
レクの内容は、職員ではなく火曜利用のお子様たちで話し合いをして「映画鑑賞」に!
何を見るかまでは、決まっておらず本日の朝の会で話し合い「ドラえもん」に決定。
・見た事あるから、嫌だ!
・子どもっぽい!
・嫌だ!と、反対意見もありましたが多数決にて決定。反対していたお子様も、決まってしまえば前向きに^_^
お子様達で決め、ポップコーンも食べながら残りの夏休みを楽しみました!
本日のレクリエーションは、ツイスターゲーム!
段ボールと紙で、お子様たちと作ったオリジナルのマット。
初めて遊んだお子様もたくさんいて、とても盛り上がりました😊
初めは手と足がごちゃごちゃになっていた子も、遊んでいるうちに正しいルールを理解できていました✨
ルールを理解するまでの時間が日に日に早くなってきていることを実感した一日でした!
夏休み期間中は土曜日に加え、月曜日もプールをしています。
月曜日のプールに参加していたお子様は、プールが楽しかったようで土曜日も来たい❗とのことで今日来てくれました😊
今日も気持ち良さそうに泳いでいました~😊
夏休み当初と比べると見違えるほどのびのびと水と触れ合っていていました。子どもの吸収力は凄いですね🎵
今日はお買い物支援でマックやすき家でお昼ごはんを買いました🍔
職員に注文してお金を渡し、おつりを受け取りました❗
みんな朝から何食べようか考えいた様で、お友達に何食べるか聞いたりしていました😊
その後、東矢島教室に場所を移して
映画鑑賞をしました〜🎥
映画のチケットは3年生の女の子が毎日コツコツ作ってくれたもの😊かわいらしいチケットで皆からも好評でした🎵