夏休み2日目!
可愛い寝癖をつけながら元気に来所してきてくれました!Renoに来てすぐ職員に「ボール貸してください!」とお願いをし朝からみんなで仲良くボール遊びをしていました!
朝の会では名前を呼ばれたら元気に返事ができました。その後は、ラジオ体操、10分間走をしましたがしっかり10分間走りきれるお子さまがたくさんいて日々の運動が積み重なり体力がついている様子がみられました!
朝の運動が終わった後はお勉強タイム!みんな集中して宿題することができ、いつも賑やかなフロアーがとても静かな空間に包まれていました。
お勉強の後はみんなでレクリエーション!紙飛行機を作りみんなで飛ばして遊びました。紙飛行機を作るのが得意なお子さまに教えてもらいながら作る様子も見られました。
お昼ご飯では、お母さんやお父さんおばあちゃんの手作りのお弁当を食べているお子さまの顔をみるととても幸せそうな顔をしていて輝いていました!食べながら「美味しい!」と言って食べているお子さまもいてとても素敵だと思いました。
夏といえば、、怖い話し。。職員とお子さま達で自分の知っている怖い話しをみんなで話していました。みんな怖い怖い〜といいながらも楽しそうに話していました。今日、夜思い出して怖くなってしまわないか心配です。。
そして最後はみんなで使ったフロアーをみんなでお掃除をしました!みんな綺麗に雑巾掛けをしてくれてフロアーがキラキラしました!みんなありがとう!!
夏休みが始まって2日経ち、1日目からとばし過ぎたのか疲れてしまっている様子のお子さまも沢山見られましたがお子さま達が笑顔で元気に活動してくれることが1番の幸せです。これからもたくさんのお子さまの元気と笑顔が見られるように日々精進して活動に取り組んでいきたいと思います!