今日も暑かったですね☀
暑かったので子どもたちもプールを待ち望んでいて
早く入りたーいといっていました😊
水慣れコースの子たちは今日はバタ足を練習しました!
はじめは職員が両手で支え、ビート板とうき棒を使ってやっていましたがだんだんコツがつかんだのか
先生今度は一人でやってみる!と頼もしい声が🤭
どんどん吸収していくお子様の力はすごいですね🎵
今日も暑かったですね☀
暑かったので子どもたちもプールを待ち望んでいて
早く入りたーいといっていました😊
水慣れコースの子たちは今日はバタ足を練習しました!
はじめは職員が両手で支え、ビート板とうき棒を使ってやっていましたがだんだんコツがつかんだのか
先生今度は一人でやってみる!と頼もしい声が🤭
どんどん吸収していくお子様の力はすごいですね🎵
今日は皆でモールでシャボン玉の棒を作って公園にシャボン玉を吹きに行きました
ミッキーやハート、星や新幹線など様々な形でカラフルに作っていたのでとっても可愛かったです😊
そのあとはスーパーで好きなお昼ご飯やおやつを買いに行きました🛒
夏休みなので熱中症に注意しながら
お外での活動も取り入れています😊
明日はどんな活動があるのか楽しみにワクワク待っていてくれる子も🤭
この夏は、曜日ごとに係決めを行いました。
曜日ごとに、「運動係」「お弁当係」「おやつ係」「レク係」「掃除係」を決めました^_^
レク係は、何をやるか?何が必要か?の話し合いのまとめる係です!
こんなにも、みんなで話し合いをスムーズに行えるとは職員もびっくり(o^^o)
みんなで、楽しもうね(o^^o)
夏休みから係決めが始まりました!
運動係は、お子様たちの前に出て職員と一緒に準備運動をやってくれています。
順番や正しい体の動きも、完璧です😊◎
太田教室の水慣れコース!
顔をつけるのは難しいお子様たちですが、泳ぎたい気持ちはいっぱいです^_^
本日のプール支援は、ビート板と浮き棒を使いバタ足に挑戦^_^
できない。から怒るのではなく、どうしたら浮くのか?どうしたらバタ足ができるのか?一緒に考え、本日は満足な顔で帰って行きました。
また、来週も頑張ろうね!
午後の運動が終わった後は、みんなお待ちかねのレクの時間⭐️今日のレクはドッチボールをしました。
強いボールが取れたり😊
思わずボールがキャッチできちゃったり😊
最後のひとりになっても諦めずに戦ったり😊
怖くて見学してた所から参加できたり😊
レクが終わった後はお友達のことを「こんなところが良かったよね!」と褒め合ったり「こんなところを頑張ったよ!」と話していたり、良い時間でした😊
本日より夏休み😊
夏休み中は曜日毎に係を決めて過ごします。今日も係決めをした後は、早速レク係さんに木曜日のレク決めをしてもらいました。
決まったレクは氷鬼、宝探し、リレー⭐️
自由時間には、早速宝探しの宝(ペーパークラフト)を作っている子や、リレーのバトンを作っている子がいました😊
レクをする日が今から楽しみですね✨
夏休みまで、数日!
夏休みを、楽しむ為職員が最終準備・確認を行なっています^_^
今年の夏休みは、運動・宿題はもちろんですが、話し合いの時間を作り、また全員が協力し楽しむような計画を立ててみました^_^
本日海の日も、プール活動です!
5年生と6年生の女の子は「ビート板を使わないで、ラッコ泳ぎできたよ!」と教えてくれました☺️
初めて挑戦し成功したようで、とても嬉しそうに報告をしてくれました✨
今後も、「できた!」を増やしていきたいと思います!!
今日の午前の活動ではサークル鬼をしました。
人数分一人用の陣地を用意し、鬼に捕まらずに他陣地に移動するゲームです。
これは鬼に悟られないように合図して移動し合うため、チームワークが大切です😊
最初は手で合図していた子どもたちですが、直ぐに鬼にも気づかれてしまうことに気付き、アイコンタクトしたり小声で合図したり色々考え工夫していました😆
楽しかったー😍と言っていたので、またやろうね!