プール日和🏊‍♂️

今日もプールに行ってきました🏊‍♂️

日中は暖かくプールに入るには最高のお天気日和になり、活動しやすいお天気でした🌞

 

プールに着き、準備ができたら準備運動!!   回数を重ねていく度にプールに着いた時の流れが分かってきたのか、1列に綺麗に並んで準備運動をしました!

 

 

2つのグループに分かれて練習をする前に、まずはみんなで水慣れを行いグループに分かれます😊   バタ足の練習も膝がどうしても曲がってしまうお子様や、足首が伸ばせなくなかなか上手くキックができないお子様もいますが、職員が苦手なお子様には手厚く支援をしています💪最初は、なかなかコツが掴めないお子様も最初にバタ足の練習をすることで少しずつコツが掴めるようになってきています🎶

 

 

バタ足の練習を軽く行ったら次は肩まで浸かっていよいよ本格的に活動を開始します!肩まで浸かり、身体を水の温度に慣らしていきます!!

 

今日は利用者の方が少なかったため、大きなプールを広々と使うことができてたくさん泳ぐことができました🏊‍♀️

 

水慣れで始まったお子様。毎週土曜日の短時間の積み重ねで最初の頃は水に顔をつけることが苦手だったお子様や、バタ足、息継ぎ、背浮きをすることも難しかったお子様が75m(25mを休憩しながら)を泳ぎ、泳ぐことの楽しさを感じたのかどんどんチャレンジしていく姿も見られました。最後の方には、泳げるコースのお友達と一緒に活動をする姿をみられて終始感動する時間を過ごしました🌟

 

これからも、たくさんのことを吸収し全ての運動に対して得意意識を持ってもらえたら嬉しいです🌸