サイドステップ練習!
待ってるお友達は、しっかり座って待っていられ…
自分の順番では、真剣に!
また、活動の前に宿題を…ですが、全部終わらせてしまうと活動に参加できないので、
本人が、「ここまで!」と決め終わり次第活動に参加。
以前は、終わりにしたい!でも、運動もしたい!と、涙ぐむお子様でしたが…
今では、自分で目標を決め切り替えが上手くなり、本人も悩むことなく選択が出来るようになりました。
活動の休憩時間!
やることがわからない時間でしたが、ストップウォッチを使うようになってからは、
お友達とまたは先生と、お話しをしたりゆっくりする時間となりました。
グループでボール投げ練習!
しりとりしながら、ボール投げ。
なかなか、言葉が出ないがその分丁寧に投げることができていました。
また、誰に投げるかわからないため、、相手の目をしっかり見て投げることも出来ています。
帰りの会では、「しりとりのボール投げが、楽しかった。」などなどの意見を話してくれました。