2月も、本日でおしまい。
Renoでは、本日で「短縄・長縄活動」も終了となりました。
1月時点では、跳べないお子様も何回か跳べるようになったり!
短縄は難しくても、大繩に回っている所へ入り10回は跳べた!
縄跳びは、見学するつもりだったお子様も縄を片手で回すところまでできた!
また、跳べていたお子様も30秒だったのが1分になったり!
たくさんの「できた。」「頑張った。」「うれしい。」「見て見て!」の声を聴くことができました。
また、集団での活動が難しいお子様も縄跳びとは違うジャンプかもしれませんが、
ミニハードルやフラフープ、バランスディスクを用いてジャンプの練習を楽しみました。
そこでも、「できたよ。」「うれしい。」と笑顔で職員へ教えてくれる姿がありました。
最後は、使った用具を友達同士で協力し合って片付けを行えています。
明日から3月!!!
1年間のまとめの活動へ入ります。楽しみにぃ~☻