縄跳びでは2チームに分かれ練習スタート!本日はBチームでの練習風景です。
Bチームでは基礎から、垂直にジャンプ・着地地点・腕の回し方・跳ぶタイミングを細かく分けて練習を行っています😊
着地地点に目印を付けたり、輪っかの中で跳ぶことを意識づけしました。
毎日の積み重ねで、膝も使ってジャンプが出来てきています♩
そして、縄を回すのが怖いと言っていたお子様も、「大波ならできるから大波やって下さい!」と
きちんと職員に気持ちを伝え、出来る範囲でチャレンジしていました!(^^)!
「跳べた!」「できた!」「目標達成!」など子どもたちの嬉しそうな声がたくさん聞こえてきます!
大繩でも自然とお友達を応援して団結していますよ(^^♪
明日も新記録に挑戦だ😄