連続跳びに挑戦!

本日も子どもたちは学校から元気いっぱいに帰ってきました♩

「まだおやつまで時間がある!鬼ごっこしようか!」と体力が有り余っている様子です😄

16時には運動開始!

準備運動では今まで職員と一緒に行っていた子が、最近、職員の「やってごらん🎵」の声掛けにたくさん一人で

できることが増えました。初めのころは活動には入らず、好きな時間を過ごしていました。

そこから半年後にはRenoでの流れが身につき、言葉を話すことはまだ難しいですが、お友達に興味を持って自分から関わっています😄

そして、もうすぐ1年経ちますが、活動前の体操は一人で頑張っています!お家でも「1.2!」と体操をしているとの事でした。

子ども達の成長を間近で感じ、見られることがとても嬉しく、私たちの活力にもなっています!(^^)!

大縄跳びも連続で跳べるようになっています!心を一つに合わせる!それもとても大切な事ですね!

明日も連続跳びにチャレンジ!!