本日は人数が少なかったのですが、とても楽しく活動をしました🎶お友達が少なかった為、お子様達は少し寂しそうな様子ではありましたが運動が始まってしまうとたちまち笑顔になり楽しそうに活動をしていました🌟
体軸体操では、マンツーマンで職員がお子様に付き普段よりも細かく支援する事ができました!みんなしっかりとポイントを抑えて活動に取り組む様子がみられました!!
体軸体操が、終わった後は短縄!!与えられた時間で各々が課題に取り組み活動に励む姿がとても印象的でした😳👏
各グループに分かれての練習になり、難しい技に挑戦するお子様や20跳びを何回も連続でできているお子様もいてみんな半袖半ズボンになりながら頑張っている姿がみられました!!
また、もう片方のグループでは基礎から指導してもらい縄の回し方や跳ぶテンポが上手になり自信がついてきたのかどんどんと練習する姿がみられました👏👏お子様の吸収力はすごいです👍👍
少し前までは後ろ跳びや、ジャンプが高くなってしまうお子様も今では膝の使い方、縄を持つ位置、ジャンプの高さが的確になってき跳ぶ姿勢がかっこよくなってきました!!
中には、今までは1回しか跳べなかったお子様も今日は19回も跳べて嬉しそうにしていました!!お子様の嬉しそうな顔をみると職員も嬉しくなりますね😊
15分くらいの練習を行った後は長縄にチャレンジ🔥今日は1人ずつ入っていき、5人のお子様で何回跳べるかをチャレンジした結果、、、なんと10回も跳べて職員・お子様全員で喜びました😭👏😭👏お子様の頑張る姿、喜んでいる姿が見られて嬉しかったです!!
日に日に多くのコロナ感染者が増えていきますが、お子様達、職員もより一層気を引き締めて感染拡大にならないよう用心していきたいと思っております🙇♀️
これからも感染対策を徹底して行いみんなで楽しく運動ができ、コロナに負けないような体造りができる場所をつくっていきたいと思います🌟