帰りの会での一コマ

去年の4月からRenoに通ってくれている男の子。

 

Renoに通い始めたばかりの頃は、初めての場所や職員に中々慣れずにいました。他の子と同じように活動することも難しいことが多く見受けられました。

 

そんなお子様でしたが、最近ではおやつの時間にい「ただきます」から「ご馳走様」まで落ち着いて席に座り、他のお子様が食べ終わるまで待つことができたり、活動にも職員と一緒に参加できることが増えてきています😊

 

今日は帰りの会の時間になると自分で荷物を運び、帰りの会が始まるのを座って待つ姿が見られました。

その後も日直さんの「起立!」の掛け声にさっと立ち上がり、「気をつけ!」の掛け声に両手を体にぴたっとくっつけ、「礼!」ではお辞儀をしてまたさっと座り、最後までしっかりと前を向いて話を聞いていました👏🏻

 

些細なことでも、その子にとっては大きな成長✨少しずつ出来ることを増やしていって欲しいです😊