大縄でジャンプ!

今日から新学期が始まりましたね!

Renoでは1月は縄跳びの活動になり、本日から長縄がスタートしました😊

 

初めは長縄を地面につけてくねくね動かすへびで縄を飛び越えることを楽しみながら、ゆらゆらと揺らした縄を跳んだり段々とレベルを上げていきました。

最後に縄を大きく回してその場でジャンプして跳ぶことに挑戦したい人〜?と職員が聞くと、沢山の子が「やりたい!」と返事をしていました。

 

冬休み前に学校で縄跳びが始まり「まだ一回も跳べたことがないんだ〜」と悲しそうに言っていた一年生の男の子も、やる!と列に並び、自分の番になるとなんと5回も跳ぶことができ、満面の笑みで職員にハイタッチをして回っていました😆

こちらも思わず「やった〜!!!」とハイタッチ😊

初めて大縄を跳べて自信がついた様子でした。この調子で短縄の練習も頑張りたいですね!