新賀新年🎍

明けましておめでとうございます。

今年も子どもたちと楽しく体力向上に向けて頑張っていきたいと思います😊

どうぞ宜しくお願い致します。

 

久しぶりに会う友達、職員にきちんと「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と伝えているお子様も居ました☺

お正月の出来事を楽しそうに話してくれる子、久しぶりにフロアをたくさん走ったり、友達同士で会話を楽しんでいたり、変わらず元気な様子で安心しました。

午前中に行った体軸体操でのスクワットはきつさが増々で、10回をクリアしみんなで「うわー!」と言いながら倒れこむ程でした😄

初日からハードでしたよ!

午後は「正月遊びをしよう!」をテーマにけん玉つくりをしました。材料は紙コップにタコ糸、新聞紙です。

紙コップには門松やだるまの絵を描いたり個性が出ていました!自分で作ったけん玉を友達同士で「せーの!」と何度もチャレンジして楽しみました!(^^)!

お正月の雰囲気と遊びを知る活動ができ、子ども達の笑顔もたくさん見られ私たちも嬉しいです!

明日はだるま落としかな?😄楽しみに待ってます!