活動前の一コマ

本日は活動前の一コマをご紹介します😊

学校から早く帰ってくるお子様は、他の子が帰ってくるまでの時間に宿題をしたり、遊んで待っています。

 

4年生の女の子はいつもRenoに着き手洗いを済ませると、すぐに宿題に取り掛かる流れができています。職員が宿題は?と聞く頃には終わっていることがほとんどです!

 

今日も早くに宿題を終わらせて、友達と職員とでボール遊びを楽しんでいました😊

ボール遊びは職員が提案したワンバウンドボール繋ぎ!ワンバウンドさせてから、グーやパーにした手でボールを弾いて相手にパスします。「ワンバウンド」で相手にパスするのが鍵です!

初めはルールをよく理解できず、バウンドなしで相手にパスしてしまいましたが、職員から説明されると「分かった!ありがとう!」の言葉がすぐに出ていました😊

上手くパスが出来なかったときには「ごめんね!」と謝っていたり、友達がミスした時には「大丈夫だよ!」と励ましていたり、ゲームの中で沢山の優しい言葉が飛び交っていました♩

 

遊びを通して友達との関わり方がどんどん上手になってきているのを感じました。

今後も活動を通して、関わり方を沢山学んでいけるよう支援させて頂きます😊