寒さに負けない!!

久しぶりの雨で、気温も冬らしくなり外はとても寒かったですが、本日もお子様は汗をたくさんかきながら運動を頑張っていました💪🔥

学校から帰ってくると各々宿題を終わらせたり、明日が祝日のため「明日やる!」といいみんなで仲良く鬼ごっこをして遊んでいました。

中には、普段は職員の近くにあるお子様もお友達と仲良く手を繋ぐ場面も見られとてもホッコリしました☺️

 

活動では、リズム運動ではグー✊チョキ✌️パー✋で、前後左右にジャンプをしながら移動をしました。みんなヘトヘトになりながらもジャンプし続ける姿が逞しかったです👏👏

 

そして、分解練習では今まではゆっくりと手足を動かす練習でしたが本日からは早く、そしてスキップをしながら進む練習をしました。最初はみんな「難しい〜〜」という声がたくさん聞こえましたが、いざやってみるとみんなスムーズにできていました!

 

ミニハードルでは2ステップを両手を挙げたまま進む練習、手を腰のところに構えて進む練習、手足交互にタッチを動かすという段階練習を行いました。テンポもリズムも完璧に近づいてきていて、やっているお子様達の顔もどんどん生き生きしてきて楽しそうです♪

 

どんどん種目も増えてきてみんな頭を一生懸命使いながら活動をしているので、帰り際はへとへとなのかな〜、、って思いますが家に帰るまでみんなパワフルで元気なお子様たち!!明日は祝日なのでお休みの子もいると思うのでゆっくり休んでね🌟

 

そして、今日おやつをお友達全員の分を配ってくれるお子様もいました!その姿をみて、みんが「偉いね!」と言っていました。お友達を褒める姿がみれてとてもよかったです🥰