今日も引き続きミニハードルを行いました!
準備体操とトレーニングをしたあとは、基本になる腿上げの練習から😊
腿をしっかり上げて、足首は鍵足になるように!腕振りの練習もしました。足がだらんと垂れてしまうと、ミニハードルを飛ぶときにミニハードルを倒してしまうので、基本の形が大切です😊
その場で片足で立ったままジャンプをする練習もしました!高くジャンプするって中々大変…。高く跳べているかを浮き棒を使ってひとりずつ確認もしました。
「もう一回やってー!」「やったー!跳べた!」と楽しみながらジャンプの練習が出来ました😊
基本の確認が出来た後は、実際にミニハードルを出して練習します。レベル別に全部で4コース用意があるので、まだ自信がない子や、フォームを確認したい子は隣にあるコースを使って練習!
自分で好きなコースを選んで何度も何度も繰り返し練習しました😊
片足で立った状態からジャンプして片足で着地する!大人でも難しいのですが、着地した後はそのまま片足で3秒キープまでしっかりと取り組めている子が沢山いました。難しい子もまずは片足でジャンプして着地する練習を頑張りました!
また明日も頑張りましょう😊