毎日の積み重ねで…!

Renoでは運動前に宿題もできる範囲でやります。わからない箇所は職員と一対一で行います!

毎日行っているダンストレーニングやラダー!

子どもたちの方が順番をきちんと覚えていて、間違った動きをすると「先生、逆だよ!」「次は首を回すの!」と

どちらが指導者かわかりません((´∀`))!

動きが激しくなっても諦めたり、弱音を吐いたりせずケラケラ笑いながら楽しくダンスしています♪

ラダーになると10項目ある動きをほとんどの子が覚えていて自主的に取り組めています。

スピードのある動きや分からない子に対して動きを教えてあげている。職員はそんな子どもたちの姿に驚かされています(゚д゚)!

 

今週でラダーは終わりますが次のステップへ!頑張ろう!