週始め!

いつもは、職員が「1年生から3年生は、こっち!☛」

「高学年は、こっち☛」と決めているラダーの練習ですが…

本日は、お子様に選んで並んでもらいました。最初は、お友達と一緒!みんなが、こっちだからこっち!

 

で、並んでいましたが職員の「自分で考えての声掛けに」

「やっぱり、こっちでいいや。」と少ない方に並び替えるお子様もいました。

 

 

また、お子様により別予備ラダーを作り同じメニューを行っています。

 

 

毎日のお子様と週2.3回のお子様の様子は最初は違いますが、何度も同じ練習をしていく中でコツをつかめたように

スピードがアップしていきます。次は、丁寧さを目標に行うよう声掛けしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の、ツーショット!

リズムトレーニング中、同じ動作は難しいですがお友達が大の字のまま後ろに転ぶ体勢をしたところツボにはまり、何度も要求していました。

周りも、本人も、にこにこ!(^^)!でした。