お友達との関わり合い

本日もマーカーとカラーコーンの周りをお友達や職員と一対一になって、追いかけてタッチする人・タッチされないよう逃げる人を決めます。

そして職員の「交代!」の合図で反対回りの判断をして、瞬発力や判断力を鍛える運動を行いました。

 

 

躓いて転んでしまったりお友達にぶつかったりしてしまわないように足元に気を付けながら追いかけます。

 

 

最近はお子様同士のコミュニケーションが増えて、とても嬉しく思います♩

みんながランドセルを背負って靴を履いているときに、「〇〇ちゃん〇〇くん、バイバ~イ!」と大きな声で笑いながらお友達と関わり合う姿が見られるようになってきました。

 

今週も充実した活動ができましたね♩

また来週からお待ちしています。