活動前の補強運動では巧緻性を高める運動を2つ行いました。1つ目はグー、チョキ、パーの順番で始めていき、慣れてきたら指示をランダムに出します。2つ目は手の指で0~5を作る運動を行い、1つ目と同様に最後はランダムに指示を出します。指示がランダムになると指の動きが上手くいかず苦戦していましたが集中して取り組んでいました。
今日のボール運動は上に投げてキャッチ、ボディタッチキャッチ、回転キャッチなどただ投げてキャッチするのではなく、頭を使いながらキャッチするといった運動を行いました。自分でボールを投げるため、投げ方も自分で考える必要があります。今までとは少し変わった運動で楽しみながら距離感と空中空間を伸ばす運動をすることができました。