レッスン内容

◯痛み改善
 
通常は肩こりや腰痛、手術後の痛みがあれば運動は困難で、障がいをお持ちの方は運動の幅が制限されます。しかし、マシンピラティスでは慢性痛に対しては改善の可能性が高く、障がいをお持ちの方でも様々な運動が可能となります。長年続く肩こりや腰痛は、身体の歪みやアンバランスが原因で起こっているケースがほとんどです。その場合は、原因から改善する必要があります。それには、動きを補助するマシンを使ったピラティスが非常に有効です。
◯姿勢改善
 
マシンピラティスでは、背骨に近い腹横筋やその他のインナーマッスルを鍛えることで、背骨のアーチが正しくなり、姿勢改善に繋がります。姿勢を整えることは、肩こりや頭痛の改善になります。
そして、姿勢は、意識的にではなく、無意識に脳でコントロールされています。脳からの信号により、正しい姿勢を保つことができます。マシンピラティスは、様々な動きを取り入れることにより、皮膚・筋肉・関節などから感覚刺激を脳に与え、脳を活性化することで、姿勢を正しくするために送られる信号をより活発にします。そのため、マシンピラティスを活用することで、姿勢改善に繋がると言われております。
◯筋力アップ
 
マシンピラティスで運動を行うと、インナーマッスルが強化されたり基礎代謝が上がったりなど様々な効果が得られるとされています。
なぜインナーマッスルが強化されるのか?その理由は、身体の深いところに位置する筋肉を意識し鍛えていく為、コア(体幹)が安定されてインナーマッスルが強化されていきます。その為、筋肉量が増えて基礎代謝がアップし、筋力アップにも繋がるという嬉しい効果が期待されています。

よくある質問

A.はい。ほとんどのメニューが初めての方でもご参加いただけます。半プライベートですので、安心してお受けいただけます。

A.はい。ございます。お気軽にお問い合わせください。

A.プライベートレッスンのため、レッスン時間以外での施設見学はできます。お気軽にお問い合わせください。ぜひ体験レッスンにご参加頂ければと思います。

A.申し訳ございません。当スタジオは女性専用スタジオのため、男性のご利用はできかねます。

A.可能ですが、スタッフとの面談が必要になります。また、ご利用の際は、かかりつけの医師への相談、診察の上お越しください。

A.問題ございません。体調を考慮してエクササイズメニューをカスタマイズしますので、レッスンの際はその旨をお伝えください。

A.当ピラティススタジオは定期的にお身体のメンテナンスとトレーニングにより、ビューティーを加速させるため、スクール制を導入しています。◯曜日の◯時からと決めて頂きお席を予め毎週準備させて頂きますので、予約は不要です。万が一、予定が合わない日がございましたら、前日までにご連絡をいただき、1週間以内の振替をして頂きます。月を跨いでの繰越はできかねますので予めご了承ください。

広々スペース

アルコール消毒

スタッフとお客様へ消毒用アルコールを準備

マスク着用

飛沫感染防止としてマスク着用

手洗いうがい

セッションごとに手洗いうがいを実施

検温

37.5度以上は出勤禁止としています

健康チェック

出勤時、リンパや味覚チェックを実施

ツール消毒

セッションごとにツールを消毒しています

パーテーションの設置

パーテーションを設置し飛沫感染を防止します

換気

セッションごとの換気を徹底しています

深谷店責任者:小杉夏美(Kosugi Natsumi)
 
皆様こんにちは!
REBEAU深谷店では皆様の健康の手助けとしてマシンピラティスを用いてトレーニングを行っています。マットピラティスでは感じることのできないエクササイズの幅をお楽しみ頂きながら、まずは週に1回から、習慣化していきましょう。皆様のご来館お待ちしております!
深谷店社員:山元唯(Yamamoto Yui)
 
皆様、初めまして!
この度は弊社HPをご覧いただき誠にありがとうございます。
マシンピラティスの魅力は360°から負荷をかけられる為、自重を支えるだけの筋肉量に不安がある方や初心者の方におすすめです。回数を重ねていく度に体の変化を感じてみませんか?
見学やお問い合わせ等、気軽にお待ちしております!
深谷店社員:稲葉詩織(Shioro Inaba)
 
皆様、こんにちは!
マシンピラティスは、改善したい体のお悩みに沿って様々な使い方が可能となっております。また、インナーマッスルを鍛えることができ、女性らしい引き締まったカラダを目指せます!私達と一緒に、体を動かしましょう!